1300時間着用。
仕事でも合理的かつ効率を重視するために行き着いたエイジング方法。
驚異の CROSS BACK 2枚穿き。
「穿き込み師」とは
糊の付いた状態の未洗いデニム(リジッドデニム)を着用し続けることで
摩擦によりインディゴの色が落ち、体の動きに合わせて皺が入り、また生地自体が柔らかく " 馴染んで " いきます。
このような経年変化こそがデニムを着用する楽しみとも言えます。
私たちはこの美学に魅了され、長い間に渡りこの"穿き込みデニム"をコレクションしてきました。
毎シーズン発表するデニムコレクションは、これらのインスピレーションです。
DENHAMを通じて、このようなデニムへの喜びを様々な人と共有できることもまた、
私たちにとって大きな財産です。
これまでも多くの方が、DENHAMデニムを着用し続けていただき、唯一無二の
素晴らしい経年変化を私たちに披露してくれました。
それらへの感嘆と感謝を表すためにも、その素晴らしい"穿き込みデニム"という作品を作成した方々に
「デニム穿き込み師」という称号を授与します。
DENHAM JAPAN OFFICIAL instagram ストーリーズにて随時公表中。
@denhamjapan
DENHAM JAPAN 公式認定
" デニム穿きこみ師 " を
ご紹介致します。
- 穿き込み師
@zi_you_zin - 着用デニム
CROSS BACK - 1300時間着用



- 穿き込み師
@en.ki.do3 - 着用デニム
TAPER 2.0 VCSS - 8ヶ月目着用 / 未洗
ほぼ毎日12時間以上穿いて、縦落ちと青の濃淡、
すね、裾のアタリや、ハチノス、ヒゲが定着。
3ヶ月目あたりから、デニムの形そのものが体にフィットし、穿き心地がかなりよくなる。



- 1年間着用 / 未洗
夏の間も穿き続け、1年が経過。1回目の洗い後の表情も今からの楽しみ。



- 穿き込み師
@heiemon0507 - 着用デニム
CROSS BACK MIJKZ - 150日半着用 / 未洗
アタリやハチノスだけでなく、膝などを中心にデニム事体の形が立体的に。



- 1年半着用 / 未洗
かなり色が落ち、黄色味が出てヴィンテージ感たっぷりのCROSS BACK。
時にはビーチの砂でアタリを出し、海水でウォッシュ。




- 穿き込み師
@otkdenham - 着用デニム
TAPER / APACHE - 7年間着用
7年間、家で穿くためのデニムとして、もちろん就寝時にも着用。
5,6年経つと、ジャージ感覚の柔らかさになり、膝の最大屈曲までノンストレス。
驚くほどに自分の身体にフィットする感じに変化。





- 穿き込み師
@tenke1_denham - 着用デニム
RAZOR VISS - 2年2ヶ月着用 / 1回ウォッシュ
2年間洗わずに穿き込み、海水で1度洗い。
ストレッチ入りと思えないアタリの入りかたと、所々ある破れやリペア加工が味に。
これからさらに穿き込む予定。



あなたも穿き込むことで自分だけのオリジナルなエイジングを楽しんでみては如何でしょうか。